セミナーの申込み・お問い合わせについて
平成28年9月5日(月) 14:30-16:30
言葉は遣い方や話し方で相手の印象を大きく左右します。特に細かい性格の方ならなおさら。高齢時代もあり誤った日本語にストレスを感じるお客様、相手先も増えています。さらに電話応対時では顔が見えないわけですから、その重要性は理解できると思います。心から相手を大切に思い、それを言葉にする、お付合いマナーであり商売の基本です。
開催日時 | 平成28年9月5日(月) 14:30-16:30 |
---|---|
会場 | 茅ヶ崎商工会議所 大会議室 |
受講料 | 無料 |
定員 | 40名 |
講師 | CSコンサルタント・トレーナー 花 田 恵 美 大阪市生まれ。金蘭短期大学英文科卒業。保険会社の総務部総務課(人事、研修担当)にて、社員教育インストラクター業務に携わる。1989年 教育インストラクターとして独立。大手・中小企業を問わず様々な民間企業、団体等にて研修実績あり。ベテラン講師ならではの指導法には定評があるほか、著書に「自分を磨くマナー術 完全奥義」がある。 |
申込締切 | 平成28年9月02日(金) |
(平成28年9月21日(水)14:30-16:30)
(平成28年9月13日(火)14:30-16:30)
(平成28年3月3日(木)18:00~20:00)
(平成27年12月9日(水) 14:00 ~ 16:00)
(平成27年10月15日(木)14:00~16:00)
(平成27年10月7日(水)14:00~16:00)
(平成27年9月29日(火)14:00~16:00)
(平成27年9月3日(木)14:00~16:00)
(平成27年8月25日(火)14:00~16:00)
(平成27年7月29日(火)14:00~16:00)