セミナーの申込み・お問い合わせについて
茅ヶ崎に住む・関わる人ができることは何なのか?魅力ある茅ヶ崎を目指すには何が必要なのか?
昨年11月に行われたローカルファーストシンポジウムの内容を更に掘り下げて、茅ヶ崎の未来を模索します!
【連絡】
かねてより予定されておりました 3 月 17 日(火)の「令和元年度茅ヶ崎商工会議所公開フォーラム さらに魅力ある茅ヶ崎をめざして!」ですが、新型コロナウイルスの感染症が拡大している昨今の状況を鑑み、参加者の皆様の健康・安全面を考慮し、
延期することとなりました。
直前の決定となり、ご予定頂いておりました皆様には大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
今回は延期ということで、日程を改めての開催を予定しておりますので、その際はぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
会場 | 茅ヶ崎市民文化会館小ホール |
---|---|
受講料 | 無料 |
定員 | 380名 |
講師 | 藻谷浩介氏 日本総研主席研究員(里山資本主義 著者) 日本経済研究所出向などを経ながら、2000年頃より地域振興の各分野で精力的に研究・著作・講演を行う。 市町村関係の統計数字や地域特性を詳しく把握した上で、その地域の抱える問題点を解析し、現場の実例も紹介しながらその中心市街地活性化などまちづくりのあり方を提言している。 |
申込締切 | 平成32年3月16日(月) |